完全にこのブログというかサーバの存在を忘れていた

Techエントリならqiitaとかに書けばいいんじゃないの?的な。ネタはあるのだけれど、もう色々と精査するのも面倒で。googleのアクセス解析も半年以上見ていないけれど、個人ブログというか個人サイトの需要って相当クオリティが高くないと無いのじゃないかしらっていう。

AWS + C#みたいな、そこらへんの技術はqiitaに書きますね。多分。アカウントは取得済みなんです。覚えていたら。マークダウンに馴染みがないので、そこもダルいのですけれど。lambda(C#)とか、PHP(Phalcon 3.4 -> 4.x)とか、FeliCa読んで云々とか。超絶ニッチな需要がありそうなネタがあるのだけど、なーんかめんどくさいのよなー。書くのが。覚えていないけれど、この糞ブログに載せているコードは確実に動くはず。エラー吐かずに動いてからエントリ書いてたからね。確か。

「これが最先端だぜ!」みたいのはないけど、実運用でもっと楽したいなーみたいのをあれこれ試行錯誤していたので、そういうのを書ければ。酒飲んでない日に。